2012年5月 5日
■ 今日の庭 5/5 トールフェスクを植える

やっと日付が追いつきました。久しぶりに本物の今日の庭。

前回ティフアートのポット苗を植えなかった、真夏に日陰になる部分に今年はトールフェスクを植えてみることにします。

トールフェスク・ターヒール(2) 1kg
  • ティフアートは育たない。
  • でも高麗に戻るのはちょっと...
  • お隣さんのセントオーガスチンが日陰でしっかり育つのは知ってるけど、葉がゴッツイのはちょっと...
一応、西洋芝の中では耐暑性が高くて日陰にも強いというのがコレだったので。
詳しくはタキイ種苗さんのウェブで。
と言っても西洋芝の中で、の話しなので、8月頃ガッカリしている気がしないでもない。

IMG_1266r.JPG赤枠のところに種まきして、砂をかぶせます。








IMG_1267r.JPG1週間前に勝手口のところだけまいておいたところは既に芽が出てます。さすがトールフェスク生長が早い。







さて。来週どれくらい生えますかねー。


投稿時間 : 16:51 個別ページ表示
■ 今日の庭 4/22 ポット苗を植える

早め早めの...ということで、今年もティフアートのポット苗を購入しました。いつもお世話になっているOOSUMIさんから。40ポット3,920円ナリ。

ティフアートポット苗【1トレー40ポット】 刈り込みが少ないティフアートで校庭緑化

IMG_1252r.JPG
こんな感じで届きます。ちなみに実施日は4/22








IMG_1255r.JPG
ばらしたところ。








IMG_1254r.JPG
均等に植えるために、横70cm × 縦50cmでヒモを張ってみます。横7個 × 縦6個 = 42個 で厳密には2つ足らないけど、飛び石のところで適当にごまかします。

ちなみに、奥のほうは昨年日陰のためほとんど育たなかったエリアなのでティフアートはあきらめます。




IMG_1256r.JPG
ポットを配置して...








IMG_1258r.JPG
植えます

ちょい深めに植えて砂をかぶせるとよいらしい。






さてさて元気に育ってくれるかな、、とこの時は思っていたのですが、あとから調べてみるとティフトンて25°超えないとあまり生長しないんだって。ちゃんと確認してからやればよかったかな。

参考:いつも勉強させてもらってる雪印種苗さんのサイト

4/28に植えたとこに軽く尿素散布。でもこれも止めとけばよかったかも。


投稿時間 : 16:18 個別ページ表示
■ 今日の庭 3/15-4/15

またしばらくストックしてたのを吐き出します。3/25-4/15の約1ヶ月分です。
この時期はサツキワセ絶好調。1週間でぼうぼうになるほどの元気さでした。

IMG_1147r.JPG
3/25芝刈り後。ちなみに手押しで刈れないのは勘違いで、刈高最低の16mmにセットしたら気持ちいくらいにサクサク刈れてます。






IMG_1175r.JPG
4/8芝刈り前。部分的に病気でスポット枯れしてますが、ほっとくと回復します。相当元気。






IMG_1177r.JPG
寄ったところ。







IMG_1178r.JPG
刈ったあと。まさに緑のじゅうたん♪







去年は6月にティフトンを植えて、生長がピークになる前に真夏を迎えて元気を無くしてしまった苦い記憶があったため、ちと早いかなと思いつつトランジションをやってみよう、と思いまして。でも不安なので一部だけ...ということで縁石と左側でやってみることにします。

IMG_1232r.JPG
4/15 刈ったあと。赤枠の中がハンディバリカンで軸刈り近くまで刈ったところ。







いまから振り返ると、正直早すぎたです。期待通りワツキワセが弱ってくれたのはよかったんですが、ティフトンが元気になれるのは定常的に25°を上回るようになってから。5月GW明けで十分でした...。

お陰でお隣の芝の高麗が徐々に綺麗になる5月になって、うちの庭はちょっとキタナイ感じになるのです。

が、そのへんは次回で。

投稿時間 : 15:44 個別ページ表示
2012年3月20日
■ 今日の庭 一ヶ月分

2/5から3/20までの経過です。

最高気温10度を超える日が増えてから、がぜん元気になって来ました。

IMG_1085r.JPG
こちら2/5時点。

このあと尿素散布。
確か2/19に化成肥料散布。




IMG_1133r.JPG
3/4







IMG_1139r.JPG
3/11

刈る前






IMG_1140r.JPG
3/11

刈り途中。サツキワセは葉が柔らかすぎて手押し芝刈り機が使えなかったのは盲点です。ハンディ電動バリカンでせっせと刈ります(所要約2時間)。

刈る前と刈ったあとが結構はっきり分かるようになりました。

IMG_1142r.JPG
3/11

刈ったあと。だいぶそれっぽくなってきました。
3/16に再び尿素散布。




IMG_1143r.JPG
3/20

刈ったあと。パッと見ほぼ全面が緑に覆われました。







やっぱり10月末頃までにここまで持ってこれていれば緑のまま年を越せたのかな。ここは今年の課題です。
さて、トランジションをいつ頃からはじめるか。ものの本によると4月下旬~5月上旬らしいけど。

おしまい。



投稿時間 : 21:39 個別ページ表示
2012年2月18日
■ 今日の庭 半年分

昨年8月以来の今日の庭。
これだけ更新が空いたのは他でもない

うまく行かなくてやる気が失せてたから。

昨夏はティフアートがわさわさ育つのを期待してたわけですが
※敷石の奥のほうがティフアート植えたところ。

IMG_0773r.JPG
9/4







IMG_0775r.JPG
9/19







IMG_0897r.JPG
11/26









惨敗です。

元気だったのはもともと生えてた高麗の部分ばっかり。ようやく秋を過ぎて少し元気になった感じでした。

【教訓】
  • ティフトン/テイフアートは思ったほど日本の真夏には強くない。
  • 日陰には極端に弱い。うちの庭ではぶっちゃけ育たない。
  • 2週間以上肥料やらないとふてくされて黄色くなる。
今年はまた考えます。。。


さて、このあとは冬の二毛作。専門用語で言うウィンターオーバーシードの話をば。


IMG_0899r.JPG
まず種を仕入れます。昨年試してみてなかなかよさそうだったサツキワセを本格導入。
西洋芝の種サツキワセ1.2kg 7.2坪(24平方メートル)分

こんな感じで届きます。



IMG_0898r.JPG
種を蒔く前に、金属クマデで刈りカス(サッチと言います)をガシガシとかき集めてお掃除。これが結構大変。。。

終わったら軸刈りに近いくらい短く芝刈りして、下準備を整えます。




IMG_0900r.JPG
その後サツキワセの種をまんべんなく撒き、目土をかぶせて完了。






ちなみに、これを行ったのが11/26ですが、完全に遅すぎました。要は生えそろう前に寒くなって成長が止まっちゃったというオチです。これも来年への教訓として。。。

IMG_0960r.JPG
12/11 ティフアート跡地の奥のほうで少し生えてきた。







IMG_1038r.JPG
年開けて1/29

高麗ティフアートはほぼ枯れて休眠状態となり、緑なのはサツキワセです。種の撒きムラがそのまましっかり反映された感じになってます。

本来なら追い撒きして調整するべきなんですが、最高気温10°を切ってくるとさすがの冬芝も成長が止まります。やっぱり種蒔きは10月末から11月アタマまでにやっておかないとダメですねー。

IMG_1085r.JPG
2/9 ほぼ状況変わらず。








【教訓】
  • オーバーシードは11月上旬がデッドライン。
  • 種はケチるな。2kgは買え。
  • 目土と追い撒きを忘れずに。
  • 最高気温10°切ると生長が鈍る(けど伸びるは伸びる。時間かかるだけ)

暖かくなったらまたティフアートチャレンジ!


投稿時間 : 18:50 個別ページ表示
2012年2月13日
■ プジョーLED大作戦(番外編)ニセアウディともうひとつ

前回でひととおり完了したLED大作戦だったんですが、ふと亀石屋さんでこんなものを見つけてしまったのです。

IMG_1061r.JPG
ぐにゃテープ横ピカ-ハイパー!

テープ型で折り曲げ可能、長さ60cmでチップLEDが約1cm刻みで60個ついていて、側面が発光するシロモノ。

1,210円ナリ。




これは、、、と思いついたのがこれ。


2008-audi-a4-led-headlights-2320.jpg










そう。アウディ。



もうひとつ思い当たることがあり、3個購入♪

で早速施工に取り掛かります。

IMG_1067r.JPG
ポジションランプと連動させたいので、ポジションへの線から分岐させて電源を取ることにします。こちらが右側。






IMG_1070r.JPG
こちら左側。同様に分岐させます。







IMG_1092r.JPG
ちなみに、あとからメンテ等で取り外しができるように、コネクタを使って接続するようにしておきます。






IMG_1072r.JPG
配線はこのすき間から出します。既に点灯しちゃってます(笑)。







IMG_1073r.JPG
左側はちょっと悩ましいです。側面発光なので向きがあって、正面向かって右側から出さないと前向きに光ってくれないのです。

ということでいろいろ探した結果、まずはウィンカーバルブのそばから前に引き出して、、(丸い穴はウィンカーバルブ。邪魔にならないように外しています)


IMG_1074r.JPG
でここから前に出します。









さて。点灯式♪


IMG_1078r.JPG
これが







IMG_1079r.JPG
こうなる。

う~む。アウディ(笑)







このテープの活用もうひとつ。それはリア荷室の照明です。

IMG_1104r.JPG
このすき間にくいくいっと押しこむのです。見ての通り、パッと見ではわかりませんね。






IMG_1103r.JPG
近くに寄るとこんな感じで入ってるのがわかります。







IMG_1098r.JPG
電源線はここのすき間から中にいれて







IMG_1099r.JPG
トランクの左側の壁の下から出して、もともと左奥にあるトランク内照明の線から分岐させます。こうすることでリアハッチを開けたときにちゃんと連動して点灯するようになります。





IMG_1102r.JPG
とめたところ。

あとは線をカバーの裏に隠せばOK。これで取り付け完了です。





IMG_1106r.JPG
点灯したところ。写真ではイマイチ感動が伝わらないのが残念なところですが、暗い夜道でリアハッチを開けたときの明るさは感涙モノです。





一仕事終えてカミさんに嬉々として報告したところ何の反応もなかったのはよくある話です。

以上。おしまい。

投稿時間 : 01:32 個別ページ表示
2012年2月12日
■ プジョーLED大作戦(4)フロント&サイドウィンカーとポジション

LED大作戦も峠を超えてきました。

前回で一番のヤマなハイフラ抵抗を仕込み終わったので、フロントウィンカーはバルブを変えるだけ♪

ということでさっそく始めます。

IMG_1093r.JPG
フロントは結構簡単で、左の写真の通りボンネットを開けてヘッドライトユニットの隅っこに見えるこいつをひねって外してバルブ交換するだけ。

LEDバルブはこれを使いました。
【開店記念特価!】【3150円以上お買い上げ&レビューを書いて送料無料!!】S25S シングル球 3...
¥1,390 亀石屋さんごめんなさい。ちょうど近いのが売り切れだったんです...

ちなみに、フロントバルブのソケットはBAU15sという規格で、ソケットのピンが150°で付いているもののため、普通のソケットだと刺さりません。でどうするか、、

単純です。片方のピンを削ってなくしてしまえばよいのです。ヤスリでちょいちょいと。ちゃんと刺さりますのでよしとしましょう。

IMG_1094r.JPG
で次はサイド。

ボディに傷をつけないようにすき間にドライバーを差し込んでくいくいっとライトパーツを外し、左の写真の通りアタマをひねってはずすとバルブが顔を出します。



IMG_1096r.JPG
これが純正のバルブが刺さった状態。







IMG_1097r.JPG
LEDに交換。今回はこれにしました。

【開店記念特価!】【3150円以上お買い上げ&レビューを書いて送料無料!!】T10 1チップSMD12... ¥500

色目はちょっと黄色いかな...いずれ他にいいもの見つけたら換えるかもしれません。

IMG_1065r.JPG
つぎ。ポジションランプです。

まず左側ですが、見えるんですがすごく取りづらい場所にあります。

他と同じようにひねって外す形ですが、どう頑張っても手が入らないので、上からペンチを突っ込んでひねって外します。


IMG_1066r.JPG
外れました。

ここも普通のT10ソケットなのでさくっと交換。

ずいぶん前に買ったバルブでどこの製品か覚えてないんですが、ちと暗め。


IMG_1062r.JPG
こっちは右側。写真はかなり逆光はいって変になってますが気にしない。

右側は邪魔するものがないので普通に手で外せます。




IMG_1063r.JPG
あとの工程は左側とおんなじ。さくっと交換。








これにて全工程完了!

ここまでのコストを積算してみます。

フロントウィンカー  1,390 x 2 = 2,780
ポジション            500? x 2 = 1,000
サイドウィンカー     500 x 2 = 1,000
リアウィンカー       1,550 x 2 =3,100
バック                  1,980 x 2 = 3,960
テール/ブレーキ    1,800 x 2 = 3,800
マップ                   260
ルーム(前後)        1,550 + 600 = 2,150
ライセンス              260 x 2 = 520
ハイフラ抵抗          680 x 2 =1,360
---------------------------------------------
合計                    19,930

ちと使いすぎたかな。。。。。。

なのですが、ちょっと気になるおもちゃを見つけてしまったので、、次回に続いてしまいます。

投稿時間 : 23:31 個別ページ表示